フランスパンを買った方が数時間後お店にやってきてさきほどのパンを取り出し「なによ、これ!穴だらけじゃない!」と怒ったとか(;一_一)
はい、これはフランスパンの中に大小の気泡があるすんばらしいパンな訳ですよ、でも残念ながらフランスパンだと思わずに買っちゃったのか、ご存じなかったのか・・・怒られたと。(^_^;)
私はその「穴だらけ!」パンをめざしているんですけどね〜。
日曜日に焼いたパンはこんな
下の日記のパンはまだコネが足りないとご指摘を受けたのでさらによく捏ねてみた。
多少気泡は見えるようになったけど、まだ足りないし、クープを入れるときに生地が引き連れるのは成形時に表面を張らせる様な成形ではないと教えていただいたので、さらに成形にも注意して作ったのが今日のこれ↓
クープは3本中1本だけカパっと内側から盛り上がるように開き、エッジも立った。(でも1本だけ・・・)
中は
前日よりさらに大小の気泡が見えるようになったかな。
ちょっとは進歩していると自分を褒めてあげないと前へ進めないので(-_-;)
「いいじゃない!!なかなかよくなってきてるよ、自分!!その調子でがんばれ!!」
【関連する記事】